2017年9月 人気株ランキング

先月から始めた月間の人気株(人気記事)のまとめです。

8月分の人気株ランキングはアクセスも多く、好評をいただいているので、続けていきたいと思います。

▼先月分の人気株ランキングはこちら

2017年8月 人気株ランキング
2017年8月 人気株ランキング
今月から月間の人気株(人気記事)をまとめたいと思います。 当サイトの記事は上場企業のほんの一部でしかないこと、検索流入が主たるアクセス...

それでは2017年9月の人気株ランキングをご紹介します。先月からのランキング変動も合わせて矢印等で記載していきます。

尚、その日時点の月間ランキング(過去30日ランキング)はサイドバーに常に掲載されています。

スポンサーリンク

2017年9月人気株ランキング

第1位 グリーンズ(→)

グリーンズ(6547)
グリーンズ(6547)
グリーンズは、ホテル・レストラン・バンケットの運営会社。コンフォートホテルやグリーンズホテルというブランドで運営しています。 2017...

先月から引続きトップを確保です。

相変わらず個人投資家に人気の銘柄のようです。

9月は月初こそ下げたものの、下旬から急騰し、失望決算&中計で空けた窓を埋めるところまできました。

第2位 九州リースサービス(↑)

九州リースサービス(8596)
九州リースサービス(8596)
九州リースサービスは九州トップの総合リース会社。不動産ビジネスを強化しており、西日本シティ銀行やオリックスと緊密です。 指標的には割安...

先月からワンランクアップしました。

9/22に業績上方修正を発表しており、好業績割安銘柄として個人投資家からの注目がさらに高まったようです。

第3位 プロシップ(NEW)

プロシップ(3763)
プロシップ(3763)
プロシップは、会計パッケージがメインの情報・通信業者。特に固定資産管理やリース資産管理に強みがある。 業績は横ばい傾向であるが、自己資...

初登場です。

8/31に東証1部昇格を、9/4に記念配当による増配を発表し、注目が集まったものと思われます。

第4位 リテールパートナーズ(NEW)

リテールパートナーズ(8167)
リテールパートナーズ(8167)
リテールパートナーズは、食品スーパー中堅。15年に山口の丸久と大分のマルミヤストア、17年3月福岡のマルキョウ統合。 株主優待は年2回...

8/31に記事を投稿しましたが、いきなりの初登場です。

ダイヤモンド・ザイ11月号(9/25発売)において、理論株価よりも株価が割安な株の第1位に選ばれました。

9/22と9/25の両日で大幅に株価を上げていますが、9/22はフライングに見えるのですが他に材料でもあったのでしょうか・・・?

いずれにしろ、個人投資家の注目が急激に高まったようです。

第5位 ドリームインキュベータ(↓)

ドリームインキュベータ(4310)
ドリームインキュベータ(4310)
ドリームインキュベータは、大企業向け戦略コンサルとVB投資・育成の2本柱。元ボスコンの堀氏が創業。ペット保険も。 不確定要素が多く、投...

ワンランクダウンです。

今月も目立った材料は無さそうですが、本サイトではなぜか人気のドリームインキュベータです。

第6位 第一化成(↓)

ウルトラファブリックス・ホールディングス(4235)
ウルトラファブリックス・ホールディングス(4235)
ウルトラファブリックス・ホールディングス(ウルトラファブリックスHD)は、湿式合成皮革で先駆的で衣料や家具・車輌等に供給しています。2017...

先月の2位から6位まで落ちました。

株価は高値追いを続けており、10/1でウルトラファブリックス・ホールディングスに変更となりました。

一定の注目はあるものの、落ち着いてきたようです。

第7位 マークラインズ(NEW)

マークラインズ(3901)
マークラインズ(3901)
マークラインズは、自動車産業特化のWeb情報サービス。日英中3言語対応。コンサルティングや人材紹介も展開。 ニッチな分野を独占すること...

初登場です。

相変わらず月次成績が良好で、株価も高値追いを続けており、個人投資家の注目は日に日に高まっているのではないでしょうか。

第8位 日本ギア工業(NEW)

日本ギア工業(6356)
日本ギア工業(6356)
日本ギア工業は、バルブアクチュエーター(駆動装置)が主力。電力向け納入多い。15年に経営陣総入れ替え。 2017年7月に優待新設を発表...

8/30に記事を投稿しましたが、いきなりの初登場です。

8月は好業績を期待して株価が高値追いとなった反動か、9月は落ち着き&調整の様相でした。

それでも本サイトで8/30に記事を投稿し、9月中は8位にランクインしたので、個人投資家が注目している銘柄の仲間入りをしていると思われます。

第9位 テンポスバスターズ(NEW)

テンポスホールディングス(2751)
テンポスホールディングス(2751)
テンポスホールディングス(テンポスHD)は、中古厨房機器のリサイクル販売で独壇場。ステーキ『あさくま』等飲食業も。17年11月持株会社化。 ...

初登場です。

安定成長を続けていましたが、9/8に発表された2018年4月期の1Q決算は減益でした。

株価的には下値を試すこと無く落ち着いた動きであることからすると、想定通りだったのかもしれません。

第10位 ユニバーサルエンターテイメント(↓)

ユニバーサルエンターテイメント(6425)
ユニバーサルエンターテイメント(6425)
ユニバーサルエンターテイメント(ユニバE)は大手パチスロメーカー。米ウィンと組みカジノホテルを経営していたが、対立関係に陥り係争中。フィリピ...

先月の6位から10位までランクダウンです。

岡田会長が復帰を目指すことがニュースになったりと、相変わらずお騒がせです。

それでも、9/26にはドイツ証券がレーティング新規BUYを設定することが話題となり、株価も急騰しました。

まとめ

今月は5つの新規ランクインと、半分の銘柄が入れ替わるランキング構成となりました。

必然的に先月の銘柄はランクダウンが目立ちます。

一方で、グリーンズはトップ継続と高い注目度を獲得していることも伺えます。九州リースサービスも相変わらず強いです。

なかなか面白いので人気株ランキングは継続していきたいと思います。

スポンサーリンク
オススメの記事
オススメの記事