先月から始めた月間の人気株(人気記事)のまとめです。
8月分の人気株ランキングはアクセスも多く、好評をいただいているので、続けていきたいと思います。
▼先月分の人気株ランキングはこちら

それでは2017年9月の人気株ランキングをご紹介します。先月からのランキング変動も合わせて矢印等で記載していきます。
尚、その日時点の月間ランキング(過去30日ランキング)はサイドバーに常に掲載されています。
目次
2017年9月人気株ランキング
第1位 グリーンズ(→)

先月から引続きトップを確保です。
相変わらず個人投資家に人気の銘柄のようです。
9月は月初こそ下げたものの、下旬から急騰し、失望決算&中計で空けた窓を埋めるところまできました。
第2位 九州リースサービス(↑)

先月からワンランクアップしました。
9/22に業績上方修正を発表しており、好業績割安銘柄として個人投資家からの注目がさらに高まったようです。
第3位 プロシップ(NEW)

初登場です。
8/31に東証1部昇格を、9/4に記念配当による増配を発表し、注目が集まったものと思われます。
第4位 リテールパートナーズ(NEW)

8/31に記事を投稿しましたが、いきなりの初登場です。
ダイヤモンド・ザイ11月号(9/25発売)において、理論株価よりも株価が割安な株の第1位に選ばれました。
9/22と9/25の両日で大幅に株価を上げていますが、9/22はフライングに見えるのですが他に材料でもあったのでしょうか・・・?
いずれにしろ、個人投資家の注目が急激に高まったようです。
第5位 ドリームインキュベータ(↓)

ワンランクダウンです。
今月も目立った材料は無さそうですが、本サイトではなぜか人気のドリームインキュベータです。
第6位 第一化成(↓)

先月の2位から6位まで落ちました。
株価は高値追いを続けており、10/1でウルトラファブリックス・ホールディングスに変更となりました。
一定の注目はあるものの、落ち着いてきたようです。
第7位 マークラインズ(NEW)

初登場です。
相変わらず月次成績が良好で、株価も高値追いを続けており、個人投資家の注目は日に日に高まっているのではないでしょうか。
第8位 日本ギア工業(NEW)

8/30に記事を投稿しましたが、いきなりの初登場です。
8月は好業績を期待して株価が高値追いとなった反動か、9月は落ち着き&調整の様相でした。
それでも本サイトで8/30に記事を投稿し、9月中は8位にランクインしたので、個人投資家が注目している銘柄の仲間入りをしていると思われます。
第9位 テンポスバスターズ(NEW)

初登場です。
安定成長を続けていましたが、9/8に発表された2018年4月期の1Q決算は減益でした。
株価的には下値を試すこと無く落ち着いた動きであることからすると、想定通りだったのかもしれません。
第10位 ユニバーサルエンターテイメント(↓)

先月の6位から10位までランクダウンです。
岡田会長が復帰を目指すことがニュースになったりと、相変わらずお騒がせです。
それでも、9/26にはドイツ証券がレーティング新規BUYを設定することが話題となり、株価も急騰しました。
まとめ
今月は5つの新規ランクインと、半分の銘柄が入れ替わるランキング構成となりました。
必然的に先月の銘柄はランクダウンが目立ちます。
一方で、グリーンズはトップ継続と高い注目度を獲得していることも伺えます。九州リースサービスも相変わらず強いです。
なかなか面白いので人気株ランキングは継続していきたいと思います。