今月もやります、月間の人気株(人気記事)のまとめです!
▼先月分の人気株ランキングはこちら

それでは2017年10月の人気株ランキングをご紹介します。先月からのランキング変動も合わせて矢印等で記載していきます。
尚、その日時点の月間ランキング(過去30日ランキング)はサイドバーに常に掲載されています。
目次
2017年10月人気株ランキング
第1位 ウェッジホールディングス(↑)

先月はランク外でしたが、今月は一気に1位で登場です。
今月は子会社のグループリース株がタイで取引停止になるというニュースがあり、大暴落。今年いちばんネタを提供している会社だと思います。
第2位 九州リースサービス(→)

先月から変わらず。
根強い人気ですね~。
第3位 グリーンズ(↓)

先月から2つ順位を落としました。
予想されていた株主優待について10月中旬に新設が発表されました。
10月末の1Q決算も上々な出だしを見せています。
第4位 テンポスバスターズ(↑)

先月の初登場9位からさらにランクアップし、4位にランクイン。
特に目立ったニュースは無いものの、相変わらず、個人投資家からの注目は高いようです。
第5位 リテールパートナーズ(↓)

先月の初登場4位から、今月はワンランクダウンでの登場です。
10月12日に中間決算を発表しましたが、ほぼ想定通りのものであり、期待先行していた分、売られる展開となりました。
第6位 ウルトラファブリックス・ホールディングス(→)

10月1日をもって第一化成からウルトラファブリックスHDに商号変更しました。順位は変わらずの6位で登場です。
今年は3倍以上に株価を上げており、個人投資家からも引き続き注目されているようです。
第7位 カワタ(NEW)

9月30日投稿の記事で初登場です。
EV関連銘柄として9月末~10月頭に急騰し、個人投資家からの注目が集まったようです。
第8位 MCJ(NEW)

4月に投稿した記事ですが、ここで初登場8位です。
特にニュースもありませんし、株価はずっとヨコヨコを続けています。
なぜ今月アクセスが多かったのかは謎です。
第9位 日本アセットマーケティング(NEW)

7月に投稿した記事が、ここで初登場9位です。
10月27日に、親会社であるドンキホーテHD向けに第三者割当増資を発表しました。これにより、ドンキホーテHDが株式の過半(64.3%)を握ることになります。
PTSでは下落していたようですが、翌日には株価は横ばいで反応(無反応?)しました。
第10位 マークラインズ(↓)

先月7位に初登場しましたが、今月は10位まで順位を落としました。
特にニュースはなく、個人投資家からの注目も落ちてきているようですが、順調に契約企業を増加させています。
まとめ
今月は3つの銘柄が新規ランクインと、先月よりは動きのない結果になりました。
また、ニュースや決算等があったことで、上位はアップダウンの混戦となっています。
上位陣がもっと入れ替わると面白いですが、次回はどうなるでしょうか。