2017年12月 人気株ランキング

2017年最後となりました。月間の人気株(人気記事)のまとめです!

▼先月分の人気株ランキングはこちら

2017年11月 人気株ランキング
2017年11月 人気株ランキング
今月もやります、月間の人気株(人気記事)のまとめです! ▼先月分の人気株ランキングはこちら それでは2017年1...

2017年12月の人気株ランキングをご紹介します。先月からのランキング変動も合わせて矢印等で記載していきます。

尚、その日時点の月間ランキング(過去30日ランキング)はサイドバーに常に掲載されています。

スポンサーリンク

2017年12月人気株ランキング

第1位 Genky DrugStores(↑)

Genky DrugStores(9267)
Genky DrugStores(9267)
Genky DrugStores(ゲンキー)は、福井県が地盤のドラッグストア。北陸・中部でも展開中。売上に占める食品比率が高く、ディスカウン...

2017年12月に、ゲンキー(2772)から持株会社へ移行し、Genky DrugStores(9267)となりました。

12月の権利確定日前の数日間は、売買できない状態となったため、個人投資家たちの話題となり、ランクインしたものと思われます。

第2位 九州リースサービス(↓)

九州リースサービス(8596)
九州リースサービス(8596)
九州リースサービスは九州トップの総合リース会社。不動産ビジネスを強化しており、西日本シティ銀行やオリックスと緊密です。 指標的には割安...

ずっと人気があり、今月は2位となりました。

先月は東証1部昇格の話題で1位でしたが、今月は特に何もニュースはなく、1つ順位を落としての登場となりました。

相変わらず必ず上位にランクインしてきます。

第3位 ウルトラファブリックス・ホールディングス(↑)

ウルトラファブリックス・ホールディングス(4235)
ウルトラファブリックス・ホールディングス(4235)
ウルトラファブリックス・ホールディングス(ウルトラファブリックスHD)は、湿式合成皮革で先駆的で衣料や家具・車輌等に供給しています。2017...

こちらも根強い人気をほこっています。

12月は役員人事のニュース程度だと思われますがランクアップしています。

個人投資家からの注目が高まっている地力なのかもしれません。

第4位 テンポスホールディングス(↓)

テンポスホールディングス(2751)
テンポスホールディングス(2751)
テンポスホールディングス(テンポスHD)は、中古厨房機器のリサイクル販売で独壇場。ステーキ『あさくま』等飲食業も。17年11月持株会社化。 ...

先月から2ランクダウンしたものの、相変わらず注目度が高いです。

12/8にはまさかの減益決算&下方修正を発表し、株価は暴落となりました。しかし、12/21には人材派遣会社ディースパークの買収を発表。株価は一気に年初来高値となりました。

第5位 グリーンズ(↓)

グリーンズ(6547)
グリーンズ(6547)
グリーンズは、ホテル・レストラン・バンケットの運営会社。コンフォートホテルやグリーンズホテルというブランドで運営しています。 2017...

根強い人気ながら、先月からまた1つ順位を落としました。

徐々に注目度が下がっているのかもしれません。

第6位 すかいらーく(NEW)

すかいらーく(3197)
すかいらーく(3197)
すかいらーくは、ファミレス最大手。主力業態は『ガスト』。業績低迷で06年にMBO実施。14年10月に再上場。 株主優待は年2回(6月1...

12月19日に投稿したすかいらーくが早速のランクインです。

すかいらーくといえば優待ですが、12月は優待の権利確定日でもあるため、注目されたものと思われます。

第7位 日本たばこ産業(↑)

日本たばこ産業(2914)
日本たばこ産業(2914)
日本たばこ産業(JT)は、たばこが事業の中核。M&Aで海外たばこ事業を拡大中。食品・医薬品も展開。飲料事業撤退。 10年以上の連続増配...

こちらも12月が優待の権利確定日であるJTです。先月に続いてのランクインですが、優待によって注目されたものと思われます。

第8位 MCJ(↓)

MCJ(6670)
MCJ(6670)
MCJは、パソコン製造・販売を起点とし、周辺機器、通信、メディアと事業領域を広げて総合IT企業を志向しています。 2016年に株主優待...

初登場8位→6位→8位と推移しています。

増益予想ながらPER10倍程度の割安感から、個人投資家には人気が高い銘柄の1つです。

第9位 ユニマット リタイアメント・コミュニティ(NEW)

ユニマット リタイアメント・コミュニティ(9707)
ユニマット リタイアメント・コミュニティ(9707)
ユニマット リタイアメント・コミュニティ(ユニマットRC)は、埼玉地盤、全国で多機能型介護施設『そよ風』運営。有料老人ホームも。ユニマットグ...

12月14日に投稿したユニマットRCが初登場9位です。

国策ともいえる介護業界において、急激に業績改善が進み、低PERとなっており、個人投資家が好みそうな銘柄の1つです。

第10位 カワタ(↑)

カワタ(6292)
カワタ(6292)
カワタは、 プラスチック成形・合理化周辺機器トップ級。アジア軸に海外展開。国内は非成形機分野育成。 株主優待は年2回で、3月9月のクオ...

特にニュースはありませんが、12月には再度株価が急騰し、ダブルトップを形成した格好となっています。

まとめ

おなじみの顔ぶれの中に、初登場ですかいらーくとユニマットRCがランクインしてきました。12月ということもあって優待が注目されるすかいらーくとJTがランクインしているのも特徴的でした。

2018年も引続き、対象銘柄の拡大(新規記事の投稿)を行うとともに、個人投資家に注目される銘柄の観察を行っていきたいと思います!

スポンサーリンク
オススメの記事
オススメの記事